毎朝ありがとうございます!
2022年12月14日 07時00分毎朝、好藤っ子のために見守り活動をしていただいている、好藤小学校子ども見守り隊のみなさん、鬼北交番のおまわりさん、そして、保護者・地域のみなさん、どうもありがとうございます。
好藤っ子のみなさん、2学期終業式まであと8日(登校日)となりました。交通安全には十分気を付けて登下校しましょうね。
毎朝、好藤っ子のために見守り活動をしていただいている、好藤小学校子ども見守り隊のみなさん、鬼北交番のおまわりさん、そして、保護者・地域のみなさん、どうもありがとうございます。
好藤っ子のみなさん、2学期終業式まであと8日(登校日)となりました。交通安全には十分気を付けて登下校しましょうね。
20(火)に行われる持久走大会に向け、子どもたちは一生懸命練習に取り組んでいます。
先日、9名のおじいさん、おばあさん方にお手伝いに来ていただき、1・2年生が焼きいも大会をしました。おじいさん、おばあさん方には、1学期から、いも畑のお世話をしてくださったり、苗植えやいもほりを教えてくださったりしました。おかげでたくさんのおいもを収穫し、今回、甘くておいしい焼きいもを食べることができました。本当にありがたいです。1・2年生だけでなく、全校児童にとってもとても楽しい1日となりました。
今週は、10分間集中テスト(3~6年)、持久走練習、個別懇談会、研究授業(5年)、校内研修会、クラブ活動、古紙・アルミ缶等回収などの諸行事があります。
2学期もあと2週間となりました。好藤っ子のみなさん、風邪を引かないように気を付けましょうね。
昨日のアルミ缶回収では、8名のみなさんの協力で99個のアルミ缶が集まりました。アルミ缶回収に協力してくれたみなさん、どうもありがとうございました。
次回のアルミ缶回収日は16日(金)です。好藤っ子のみなさん、協力をお願いします。なお、たくさんのアルミ缶を持ってくる人は、保護者の方に持ってきてもらってもかまいません。交通安全には十分気を付けて登校してくださいね。
みんな時間いっぱいお昼の掃除をしています。好藤っ子、すばらしい!
先日、火災を想定した避難訓練を行いました。子どもたちは、避難するときの合言葉「お(押さない)・か(かけださない)・し(しゃべらない)・も(戻らない)・ち(近寄らない)」を守って、真剣な態度で避難していました。また、水消火器を使った消火訓練では、鬼北消防署の方から教えていただいた「ピ(ピンを抜き)・ノ(ノズルを持って)・キ(気合いを入れて)・オ(レバーを押す)」という、消火器を使うときの合言葉を実践していました。その後、教職員による放水訓練を行いました。
命は一つしかありません。かけがえのないたった一つの大切な命を、自分で守ることのできる好藤っ子になってほしいと思います。
2(金)、第3回学校運営協議会を行いました。今回は「これからの好藤地域と小学校との連携 ~ 学校と地域が一緒になってできること ~ 」というテーマで、熟議を行いました。4グループに分かれて、「好藤地域と小学校とは、どのような連携ができるのか」「好藤地域と小学校とが連携する場合に、問題になることは何か」について意見を出し合いました。貴重な意見をたくさん出していただきました。今回熟議した内容が、ただの話合いに終わるのではなく、実現できることを一つずつ行動に移していきたいと思います。学校運営協議会委員の皆様方には、熱心に協議していただき、どうもありがとうございました。
新型コロナウイルス感染症に関する「感染警戒期 ~特別警戒期間~ 」への引き上げについての、中村県知事からのメッセージです。
1(木)の1円玉募金活動では、6名のみなさんの協力で207円の募金が、また、2(金)のアルミ缶回収では、10名のみなさんの協力で107個のアルミ缶が集まりました。1円玉募金・アルミ缶回収に協力してくれたみなさん、どうもありがとうございました。
次回のアルミ缶回収日は9日(金)、1円玉募金活動日は21日(水)です。好藤っ子のみなさん、協力をお願いします。なお、たくさんのアルミ缶を持ってくる人は、保護者の方に持ってきてもらってもかまいません。交通安全には十分気を付けて登校してくださいね。