鬼北町立好藤小学校
    • ホーム
    • 令和7年度好藤小日記
    • グランドデザイン・教育計画
    • 教育計画
    • グランドデザイン
    • 警報発表時の対応
    • 学校評価
    • 好藤小学校校歌
    • いじめ防止基本方針
    • 沿革

    令和7年度好藤小日記

    目の愛護デー

    2025年10月10日 09時14分

    CIMG9641CIMG9393CIMG9639

    今日、10月10日は、「目の愛護デー」です。

    本校は、昨年度から、視力低下を抑制する活動として、目の愛護活動『アイカツ』に取り組んでいます。

    『アイカツ』 その1「しせいをよくしよう」

    グー(お腹と背中にグー1個分)

    チョキ(机をチョキで挟むと、背筋が伸びる)

    パー(パー2個分目を離そう)

    足ペッタン(足の裏は床にペッタン)

    30cm以上の視距離の確保を意識しています。

    『アイカツ』 その2「外遊び」

    業間休みや昼休みは、積極的に外で遊び、太陽光に含まれるバイオレットライトを浴びています。

    『アイカツ』 その3「スマホ・ゲームの時間を決めて守る」

    各家庭で決めた利用時間を守ることで、家庭の中で目を守る習慣付けを行っています。

    • «
    • 1
    • 2
    • ...
    • 3
    • 4
    • 5
    • 6
    • 7
    • 8
    • 9
    • 10
    • ...
    • 124
    • 125
    • »