9月5日(木) 5・6年生森林教室「巣箱づくり」
2024年9月5日 15時21分5・6年生は、2・3時間目、「総合的な学習の時間」として森林教室「巣箱づくり」を行いました。鬼北町にある南予森林管理推進センターより2名の方、松野町森の国ホテルより1名の方、鬼北町農林課より1名の方に講師としてお越しいただき、林業教室の出前授業と巣箱づくりを行っていただきました。
松野町森の国ホテルの方に行っていただいた出前授業では、ヒノキの種を取り上げ、樹木の種には大きなパワーがあることや四万十川流域にいる動植物等についてお話を聞きました。森林と共に生きてきた日本人のルーツや森林が食料やエネルギー等すべてを支えていることなどを学びました。
次は、「巣箱づくり」です。あらかじめ木材を加工したキットを組み立てるようにしていましたが、金づちで釘を打ったり、ドライバーを使って蝶番をネジ釘で止めたりする難しい工程がありました。
子どもたちは、お互いが協力したり、講師の先生に支えてもらったりしながら熱心に作業に取り組み、全員が立派な巣箱を仕上げました。
振り返りの場面では、子どもたちは、「四万十川について詳しく知ることができて良かった。」「巣箱を作ったのは初めてだったけど、うまく完成できて良かった。」などの感想を発表しました。
今回の学習を通して、子ども達は、森林によって自分たちの生活が支えられていることを知り、森林を大切にしようとする気持ちを高めることができました。南予森林管理推進センター並びに松野町森の国ホテル、鬼北町農林課から来ていただいた講師の皆様、子どもたちにとって有意義な活動となりました。本当にありがとうございました。