3月17日(月) 保健集会 最後のトゥーンフェス
2025年3月20日 18時37分なかよしタイムは、今年度最後の保健集会がありました。そして、なかよしタイムに給食・保健委員会による保健集会を行いました。そして「第4回トゥーンフェス」のお知らせをしました。今回のめあては、「全校児童が元気に卒業式に参加すること」です。今回のチーム分けは、「もし行けるなら『未来』『過去』?」で、「未来」を応援する人と「過去」を応援する人に分かれて行います。
動画を見ながら手洗いの練習もしました。
最後に、これまで、「歯磨き」や「アイカツ」、「感染症予防」等の啓発を行ってきた保健委員会の活動を動画で振り返りました。
質問や感想では、「最後のトゥーンフェスなので手洗いを頑張りたい。」「保健委員会の活動の振り返りを行ったので、1年間の振り返りができた。」などの意見が出されました。そして、6年生の児童から保健委員会のメンバーに「1年間活動してきてどんな感想を持ちましたか?」と逆に質問が出ました。そして、メンバー一人一人が「動画撮影を通して、自分たちも感染症などについて深く学べた。」等、一人一人が丁寧に感想を発表する場面がありました。そして、最後にみんなでお礼を言いました。
保健集会の後、子どもたちは手洗い場では、丁寧に手を洗う姿が多く見られました。
保健委員会のみなさん、年間を通しての啓発活動、本当にお疲れさまでした。次の年も、今年度身に付けた「歯磨き」や「アイカツ」、「感染症予防」のスキルを活かしながら生活していきます。