お茶摘み体験 ~3・4年 総合的な学習の時間~
2025年4月24日 13時55分今日、3・4年生は、総合的な学習の時間で、お茶摘み体験をしました。
近隣の方にお茶畑を提供していただき、お茶の摘み方も伝授いただきました。
今年は寒い日が続いたので、まだ葉が若く、これから育っていくそうです。
子供たちは、自然一杯の春の緑を感じながら、丁寧に茶葉を摘んでいました。
帰校後は、家庭科室で、摘んだお茶を炒りました。
二つの大しゃもじを使って、焦げないように、一生懸命混ぜていました。
途中、「次、○○ちゃん、代わる?」「うん。ありがとう。」と声を掛け合い、仲良く交代しながら活動していました。
自分たちで協力し合っている姿がほほえましかったです。
最後は、揉みながら干し網に広げ、数日間天日に干します。
煎じて飲める日が待ち遠しいです。