ヤギ&ヒツジとのふれあい体験(その2)
2025年4月30日 17時21分水分補給の後、ヒツジの毛刈りを見学しました。
柵の周りに広がって子供たちがヒツジを見つめている中、部分ごとに毛を刈られていきました。ヒツジは、ずっとおとなしくしていました。
刈ったばかりのヒツジの毛を触らせていただきました。子供たちは、ふわふわ感を堪能していました。
天気もよく、子供たちは、青空の下で、たくさんの動物たちとふれあうことができました。
子供たちのために、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。
鬼北町立好藤小学校
〒798-1363
愛媛県北宇和郡鬼北町内深田805-1
TEL 0895-45-0077
FAX 0895-45-3414
web上のすべてのデータの著作権は、鬼北町立好藤小学校に帰属します。
掲載されている情報の流用、複製、転載は固くお断りします。
水分補給の後、ヒツジの毛刈りを見学しました。
柵の周りに広がって子供たちがヒツジを見つめている中、部分ごとに毛を刈られていきました。ヒツジは、ずっとおとなしくしていました。
刈ったばかりのヒツジの毛を触らせていただきました。子供たちは、ふわふわ感を堪能していました。
天気もよく、子供たちは、青空の下で、たくさんの動物たちとふれあうことができました。
子供たちのために、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。