調理実習 ~5・6年 家庭科~
2025年5月15日 12時48分今日、5・6年生は、家庭科の授業で調理実習をしました。
5年生は、茹でる調理で、ホウレン草や卵、じゃがいもを茹でました。
6年生は、炒める調理で、ベーコン入り野菜炒めと炒り卵を作りました。
「沸騰してから入れるってあるけど、もう入れていいかな?」「もう少しじゃない?」
「ぼく半分切ったから、後の半分切る?」「うん、ありがとう。」
「先生たちにも食べてもらいたい。」「自分たちの食べる分が減ってしまうから、(先生の分は)いいですよ。」「減ってもいいです。先生の分も用意するので食べてください。」
活動中の子供たちの会話に、思わずほっこりしました。
程よい味付けで、量も多めでしたが、みんな完食していました。
後片付けも、てきぱき行っていました。
5年生も、6年生も、楽しくおいしい授業時間でした。