鬼北町立好藤小学校
    • ホーム
    • 令和7年度好藤小日記
    • グランドデザイン・教育計画
    • 教育計画
    • グランドデザイン
    • 警報発表時の対応
    • 学校評価
    • 好藤小学校校歌
    • いじめ防止基本方針
    • 沿革

    令和7年度好藤小日記

    6月『よしふじ会議』

    2025年7月2日 12時04分

    CIMG8800CIMG8797CIMG8806

    今週の月曜日(6/30)、『よしふじ会議』(月1回の全校での話合い)がありました。

    今回のテーマは、「全校遊びを楽しくするために!」です。

    今は、暑さ指数が高く、外遊びを控えており、体育館で全校遊びをする機会が多くなっています。児童会役員の6年生が中心となって、遊びを企画し実施しているのですが、回を重ねる中で、問題も生じているようです。

    どんな問題が生じているかを確認した後、各学級で改善方法を話し合い、全体で報告をしました。

    どの学級の報告も、「ルールを守ること」や「相手や周りのことを考えて行動すること」で、みんなが楽しく過ごせるという内容でした。

    その他、「右側通行」「3分前行動」「無言清掃」についても、意見が出ていました。

    子どもたちの声から問題点を出し、学級の仲間と話し合い、自分たちで気を付けていこうという意気を感じた会議でした。

    前へ 一覧へ 次へ