鬼北町立好藤小学校

DSC_0011

 

〒798-1363
愛媛県北宇和郡鬼北町内深田805-1
TEL 0895-45-0077
FAX 0895-45-3414

web上のすべてのデータの著作権は、鬼北町立好藤小学校に帰属します。

掲載されている情報の流用、複製、転載は固くお断りします。

お知らせ

ペーパーティーチャー研修会について

6/15(日)終了しました。11/16(日)と11/29(土)も実施です。

未来の社会を担う子供たちを一緒に育ててみませんか?

03_【小中学校用】ペーパーティーチャー研修会周知用ポスターデータ(PDF).pdf

ブログ

授業風景

2025年9月8日 14時07分

CIMG9299CIMG9295CIMG9304

今日の授業の様子を紹介します。

<1・2年> 4校時 生活科

明日行く予定の牧場見学の「めあて」や質問について、確認をしていました。

牛について知りたいことや聞きたいことを、ワークシートに書いていました。

1年児童の御家庭で経営されている牧場ですので、子供たちは、見学に行くのを楽しみにしているようです。

牧場のいろいろなことを学んで、先生たちにも知らせてね!

 <3・4年> 3校時 音楽科

今月の歌『トゥモロー』を歌っていました。歌詞を覚えている子もいました。

最後の高音部分を丁寧に声に出していました。

その後は、前時の授業で鑑賞した『メヌエット』の感想を発表していました。

音の上り下がりに着目したり、楽器の音色の美しさを感じたりしながら、よく鑑賞していました。

 <5・6年> 5校時 国語科書写

毛筆の授業をしていました。

5年生は「成長」、6年生は「友情」の文字です。

動画を見ながら、書き順や注意点について、確認していました。

「はらい」の場面では、筆を上手に使ってゆっくり書いていました。

 2学期が始まって一週間。どの学級も落ち着いて学習しています。