森林教室 ~5・6年 総合的な学習の時間~
2025年7月7日 13時01分今日、5・6年生は、「森林教室」がありました。
前回は、教室で学びましたが、今回は、現場見学でした。
現場は、町内愛治地区にある内山展望台付近の山林です。
安全用のヘルメットと携帯トイレを持ち、準備も万端!
近隣学校の泉小学校と三島小学校の子どもたちと乗り合わせ、スクールバスで出掛けました。
現場では、枝打ちの体験をさせていただきました。枝打ちをする重機の作業も見せていただきました。木が倒れる様子を間近に見て、迫力がありました。
質問タイムでは、「一日に枝打ちを何本されるのですか?」「枝打ち用の重機はいくらぐらいするのですか?」と、疑問に思ったことを積極的に尋ねていました。
壮大な山の中で、森林についてさらに学んだ子どもたちでした。