竹の子学級「開講式・カヌー」(6年)
2021年8月9日 07時00分4(水)、竹の子学級の開講式とカヌーがありました。好藤公民館で開講式をした後、広見B&G海洋センターでカヌーの乗り方について教えてもらいました。その後、市越池に行き、ロープワークを教えてもらったり、カヌーに乗ったり水遊びをしたりしました。子どもたちからは「久しぶりにカヌーに乗って楽しかった!」「2回目の竹の子学級(ラフティング)が楽しみ!」といった感想が聞かれました。
4(水)、竹の子学級の開講式とカヌーがありました。好藤公民館で開講式をした後、広見B&G海洋センターでカヌーの乗り方について教えてもらいました。その後、市越池に行き、ロープワークを教えてもらったり、カヌーに乗ったり水遊びをしたりしました。子どもたちからは「久しぶりにカヌーに乗って楽しかった!」「2回目の竹の子学級(ラフティング)が楽しみ!」といった感想が聞かれました。
台風9号が四国地方に接近しています。今後、鬼北町に「大雨・暴風・洪水警報」等が発表されるかもしれません。また、河川の増水や土砂崩れも予想されます。児童のみなさんは、安全に気を付けて過ごすようにしてください。
夏休み19日目。今週は、全校登校日、5年学級PTA活動などの行事があります。好藤っ子のみなさん、10(火)の全校登校日でみなさんと会えることを楽しみにしていますよ!
3・4年生が、総合的な学習の時間に、新広見浄水場の見学に行きました。子どもたちは、講師のMさんから、普段使っている水は川からくみ上げた水を浄水場できれいにしてから利用していることを聞き、とても驚いていました。
好藤っ子のみなさん、水は限りある大切な資源です。普段の生活の中から水を大切に使っていきましょうね。
日吉農林公社から講師のYさんに来ていただき、5・6年生が森林教室を行いました。木の年輪を数えたり木の香りをかいだりしながら学習しました。その後、実際にどんぐりをポットに植えました。森林の働きや木を育てることの大変さなどを学ぶことができました。
夏休み中、たくさんの好藤っ子が、学校の本を借りに来ています。先日は、1年生2名が本を借りに来ていました。好藤っ子のみなさん、夏休み中もたくさん本を読んでくださいね。
生活科の地域探検で、東仲にある善家鮮魚店さんの見学に行きました。お二人の温かい人柄に迎えられ、生きのいいピチピチのお魚を見せていただきました。「これは、何という魚ですか?」「触ってみてもいいですか?」と、子どもたちは興味津々の様子でした。見学の最後には、お二人の見事な包丁さばきでおろされた高級魚のヒラメとマグロをごちそうになりました。あっという間の1時間、子どもたちは、お魚屋さんの仕事について学ぶことができました。
昨年度2月に引き続き、愛媛大学の学生とのボッチャ交流会を行いました。今回は、4年生以上が3チームに分かれて対戦しました。オンラインでの対戦でしたが、画面の向こう側にいる大学生のお兄さんやお姉さん方と、プレーでの交流を楽しみました。
青菜やじゃがいものゆで方の学習を生かし、カラフルゆで野菜サラダを作りました。初めての調理実習でしたが、安全面や衛生面に気を付けながら調理をすることができました。
5年生のみなさん、夏休み中、安全面に気を付けながら、ぜひ、おかず作りに挑戦してみてくださいね。
夏休み12日目、今日から8月に入りました。今週は、竹の子学級でカヌー教室があります。6年生のみなさん、楽しみですね。