鬼北町立好藤小学校
    • ホーム
    • 令和7年度好藤小日記
    • グランドデザイン・教育計画
    • 教育計画
    • グランドデザイン
    • 警報発表時の対応
    • 学校評価
    • 好藤小学校校歌
    • いじめ防止基本方針
    • 沿革

    令和7年度好藤小日記

    フッ化物洗口

    2025年9月16日 14時08分

    IMG_9930IMG_9933IMG_9937

    本校では、週に1回、フッ化物洗口をしています。  

    フッ化物洗口とは、フッ素が入った水溶液でうがいをすることです。

    歯を強くしたり、むし歯菌を抑制したりと、むし歯予防効果があるといわれています。

    歯を磨いた後、音楽に合わせて、顔を傾けながら、1分間「ブクブクうがい」をします。

    紙コップに吐き出した液が小さく細かく泡立っていれば、上手なうがいができています。

    今日も、上手にうがいができました。

    食後の正しい歯みがきとともに、日々の歯の衛生に気を付けていきます。

    • «
    • 1
    • 2
    • ...
    • 25
    • 26
    • 27
    • ...
    • 28
    • ...
    • 29
    • 30
    • 31
    • ...
    • 125
    • 126
    • »