鬼北町立好藤小学校

DSC_0011

 

〒798-1363
愛媛県北宇和郡鬼北町内深田805-1
TEL 0895-45-0077
FAX 0895-45-3414

web上のすべてのデータの著作権は、鬼北町立好藤小学校に帰属します。

掲載されている情報の流用、複製、転載は固くお断りします。

お知らせ

ペーパーティーチャー研修会について

6/15(日)終了しました。11/16(日)と11/29(土)も実施です。

未来の社会を担う子供たちを一緒に育ててみませんか?

03_【小中学校用】ペーパーティーチャー研修会周知用ポスターデータ(PDF).pdf

ブログ

句の日 ~1年 俳句作り~

2025年10月9日 14時40分

CIMG9634CIMG9638CIMG9633

毎月9日は、「句の日」とし、俳句を作っています。

「なかよしタイム」に、1年生が、俳句作りをしていました。

まず、俳句の種を集めていました。自分たちの最近の生活を振り返り、心に残ったことや感じたことを、メモしています。祖母の家で「むかごごはん」を食べたことや、家で猫と一緒にお月見をしたことなど、それぞれのエピソードを伝えていました。

次に、秋の季語を学びました。「秋高く」「いわし雲」など、新しい言葉も習っていました。

最後に、「5・7・5」の俳句にする活動につなげていきました。何句も作っている子供もいました。

入学して半年、1年生の子供たちは、使う語彙も増え、いろいろな俳句を作っています。

俳句💮(花丸)キッズを目指して、これからも楽しく俳句作りをしてね!