鬼北町立好藤小学校

DSC_0011

 

〒798-1363
愛媛県北宇和郡鬼北町内深田805-1
TEL 0895-45-0077
FAX 0895-45-3414

web上のすべてのデータの著作権は、鬼北町立好藤小学校に帰属します。

掲載されている情報の流用、複製、転載は固くお断りします。

お知らせ

ペーパーティーチャー研修会について

6/15(日)終了しました。11/16(日)と11/29(土)も実施です。

未来の社会を担う子供たちを一緒に育ててみませんか?

03_【小中学校用】ペーパーティーチャー研修会周知用ポスターデータ(PDF).pdf

ブログ

目の愛護デー

2025年10月10日 09時14分

CIMG9641CIMG9393CIMG9639

今日、1010日は、「目の愛護デー」です。

本校は、昨年度から、視力低下を抑制する活動として、目の愛護活動『アイカツ』に取り組んでいます。

『アイカツ』 その1「しせいをよくしよう」

グー(お腹と背中にグー1個分)

チョキ(机をチョキで挟むと、背筋が伸びる)

パー(パー2個分目を離そう)

足ペッタン(足の裏は床にペッタン)

30cm以上の視距離の確保を意識しています。

『アイカツ』 その2「外遊び」

業間休みや昼休みは、積極的に外で遊び、太陽光に含まれるバイオレットライトを浴びています。

『アイカツ』 その3「スマホ・ゲームの時間を決めて守る」

各家庭で決めた利用時間を守ることで、家庭の中で目を守る習慣付けを行っています。