鬼北町立好藤小学校
    • ホーム
    • 令和7年度好藤小日記
    • グランドデザイン・教育計画
    • 教育計画
    • グランドデザイン
    • 警報発表時の対応
    • 学校評価
    • 好藤小学校校歌
    • いじめ防止基本方針
    • 沿革

    令和7年度好藤小日記

    「鬼北きじ工房」見学  ~ 3・4年 総合的な学習の時間 ~

    2025年9月5日 09時03分

    DSC_0039DSC_0061DSC_0079

    昨日の午前中、3・4年生は、総合的な学習の時間の学習で、町内にある「鬼北きじ工房」に、見学に行きました。

    きじの生態や飼育の仕方などについて、子供たちは、メモを取りながら熱心に聞いていました。鬼北では2万羽のきじが飼育されていると聞いたときは、想像以上の数の多さにかなり驚いていました。きじを使った料理紹介では、「食べてみたい!」と食への意欲も上昇していました。

    見学後の子供たちの感想からは、町の特産品の一つである「きじ」について、詳しく、そして楽しく学んだことが伝わってきました。見せていただいた動画も好評でした!

    見学をさせていただきました工房の職員の皆様、ありがとうございました。

    前へ 一覧へ 次へ