鬼北町立好藤小学校
    • ホーム
    • 令和7年度好藤小日記
    • グランドデザイン・教育計画
    • 教育計画
    • グランドデザイン
    • 警報発表時の対応
    • 学校評価
    • 好藤小学校校歌
    • いじめ防止基本方針
    • 沿革

    令和7年度好藤小日記

    授業風景

    2025年9月8日 14時07分

    CIMG9299CIMG9295CIMG9304

    今日の授業の様子を紹介します。

    <1・2年> 4校時 生活科

    明日行く予定の牧場見学の「めあて」や質問について、確認をしていました。

    牛について知りたいことや聞きたいことを、ワークシートに書いていました。

    1年児童の御家庭で経営されている牧場ですので、子供たちは、見学に行くのを楽しみにしているようです。

    牧場のいろいろなことを学んで、先生たちにも知らせてね!

     <3・4年> 3校時 音楽科

    今月の歌『トゥモロー』を歌っていました。歌詞を覚えている子もいました。

    最後の高音部分を丁寧に声に出していました。

    その後は、前時の授業で鑑賞した『メヌエット』の感想を発表していました。

    音の上り下がりに着目したり、楽器の音色の美しさを感じたりしながら、よく鑑賞していました。

     <5・6年> 5校時 国語科書写

    毛筆の授業をしていました。

    5年生は「成長」、6年生は「友情」の文字です。

    動画を見ながら、書き順や注意点について、確認していました。

    「はらい」の場面では、筆を上手に使ってゆっくり書いていました。

     2学期が始まって一週間。どの学級も落ち着いて学習しています。

    前へ 一覧へ 次へ