鬼北町立好藤小学校

DSC_0011

 

〒798-1363
愛媛県北宇和郡鬼北町内深田805-1
TEL 0895-45-0077
FAX 0895-45-3414

web上のすべてのデータの著作権は、鬼北町立好藤小学校に帰属します。

掲載されている情報の流用、複製、転載は固くお断りします。

お知らせ

ペーパーティーチャー研修会について

6/15(日)終了しました。11/16(日)と11/29(土)も実施です。

未来の社会を担う子供たちを一緒に育ててみませんか?

03_【小中学校用】ペーパーティーチャー研修会周知用ポスターデータ(PDF).pdf

ブログ

授業風景  ~ 3年・4年 理科 ~

2025年11月26日 11時01分

CIMG0012CIMG0013CIMG0019

3・4年生は複式学級ですが、理科の授業は、単学級でしています。

3年生は、「ゴムのはたらき」の単元学習で、ゴムで走る車の実験をしていました。教室内に長いコースを作り、ゴムの伸びの長さを変えて、車の走る距離を測る実験です。何度も測りながら、実験結果を記録していました。

4年生は、「ものの温度と体積」の単元学習で、冷やした水の体積変化の実験をしていました。氷水のビーカーに試験管を入れ、試験官の水の高さを測ります。変化が分かりやすいように、試験官を発砲スチロールで固定していました。一人に一つずつ、指導者手作りの実験道具です。

どちらの学年も、自分でじっくりと実験しながら、学習を進めていました。少人数のメリットです。

理科大好きの好藤っ子たちが、育っています!!