鬼北町立好藤小学校

DSC_0011

 

〒798-1363
愛媛県北宇和郡鬼北町内深田805-1
TEL 0895-45-0077
FAX 0895-45-3414

web上のすべてのデータの著作権は、鬼北町立好藤小学校に帰属します。

掲載されている情報の流用、複製、転載は固くお断りします。

お知らせ

ペーパーティーチャー研修会について

6/15(日)終了しました。11/16(日)と11/29(土)も実施です。

未来の社会を担う子供たちを一緒に育ててみませんか?

03_【小中学校用】ペーパーティーチャー研修会周知用ポスターデータ(PDF).pdf

ブログ

Uターン学習(午前)

2025年7月8日 12時51分

CIMG8853CIMG8855CIMG8864

今日は、町内の中学校から、6名の生徒が「Uターン学習」に来ました。

「Uターン学習」とは、広見中学校が令和6年度から導入している新教科「地域コミュニケーション科」のプログラムの一つで、中学生が出身小学校で児童の学習支援等を行う活動です。

生徒たちは、児童とともに登校し、それぞれの学級で、学習したり給食を食べたりします。掃除や休み時間も、児童とともに活動します。児童と一緒の活動ではありますが、参加型ではなく、サポート役を意識しながらの活動です。

午前中は、まず、全校児童が体育館に集まり、対面式をしました。中学生も小学生も、ちょっぴり緊張の伝わってきました。

1~3校時は、生徒一人ずつが各学年に入り、学習のサポートをしました。

4校時は、中学生全員と5・6年生が交流しました。生徒たち作成のプレゼンテーションで、中学校の様子などを紹介してくれました。5・6年生からは、たくさんの質問が出て、たっぷり対話した時間でした。

午後の様子は、明日のホームページで紹介します!