2月21日(金) 6年生 深田駅周辺の清掃活動
2025年2月21日 20時27分5時間目、6年生は、家庭科の単元「共に生きる地域での生活」の学習で、深田駅周辺の清掃活動を行いました。
自転車置き場辺りには、ペットボトルや紙類などのごみが落ちていました。中には、かさの骨組も落ちていました。
短時間ではありましたが、6年生は隅々もよく確認しながら、てきぱきとごみを見つけて集めていきました。おかげで深田駅周辺が、とてもすっきりときれいになりました。6年生のみなさん、ありがとうございました。
鬼北町立好藤小学校
〒798-1363
愛媛県北宇和郡鬼北町内深田805-1
TEL 0895-45-0077
FAX 0895-45-3414
web上のすべてのデータの著作権は、鬼北町立好藤小学校に帰属します。
掲載されている情報の流用、複製、転載は固くお断りします。
5時間目、6年生は、家庭科の単元「共に生きる地域での生活」の学習で、深田駅周辺の清掃活動を行いました。
自転車置き場辺りには、ペットボトルや紙類などのごみが落ちていました。中には、かさの骨組も落ちていました。
短時間ではありましたが、6年生は隅々もよく確認しながら、てきぱきとごみを見つけて集めていきました。おかげで深田駅周辺が、とてもすっきりときれいになりました。6年生のみなさん、ありがとうございました。