3月18日(火) 6年生を送る会
2025年3月20日 18時43分3時間目は、6年生を送る会を開催しました。5年生が企画・運営を行いました。
まず、6年生が入場します。胸を張って颯爽と入場してきました。
各学年の出し物のコーナーです。
2年生は、「は」の言い方で、気持ちを当てるクイズです。いろいろな「は」があり、とても、盛り上がりました。
1年生は、6年生のすてきなところを取り入れた俳句を披露しました。
3・4年生は、「だるまさんが転んだ」によく似た遊びで「だるまさんの生活」のゲームをしました。
5年生は、6年生と一緒にジェスチャーゲームです。
そしてその後、5年生の企画した「大根抜きゲーム」と「しっぽとりゲーム」を行って、6年生とのふれあいを楽しみました。
最後は、6年生から在校生へ、プレゼントを渡しました。そして、お礼と在校生へのメッセージ、抱負を伝え、会を締めくくりました。
6年生を送る会は、6年生と1~5年生が笑顔でふれ合って交流できたとても良いひとときとなりました。6年生の一生の思い出になるのではないかと思います。6年生の皆さん、下学年のみんなとふれ合った温かな思い出を心の糧にして、中学校でも大いに活躍してください。
また、5年生の皆さん、素敵な会の企画・運営をありがとうございました。6年生の残した良き伝統を引き継ぎ、これからも頑張ってください。