鬼北町立好藤小学校

 

〒798-1363
愛媛県北宇和郡鬼北町内深田805-1
TEL 0895-45-0077
FAX 0895-45-3414

web上のすべてのデータの著作権は、鬼北町立好藤小学校に帰属します。

掲載されている情報の流用、複製、転載は固くお断りします。

ブログ

11月29日(金) 読書集会

2024年12月9日 18時04分

   なかよしタイムに読書集会を行いました。

 各学年から1人ずつ代表者が前に出て、おすすめの本を紹介しました。

DSCF0130DSCF0135DSCF0139

DSCF0141DSCF0146DSCF0149

 おすすめの本のお気に入りの表現を紹介したり、聞いている人が読んでみたくなるような言い方で表現したりするなど、集会の回を重ねるに連れて、発表の仕方もとても上手になってきています。中には、原稿を見ないでおすすめの本の良さを語る児童もいました。

   どの子どもたちも発表者の本の紹介にしっかりと耳を傾け、多くの子どもたちが挙手をして発表を行いました。「私も〇〇君の本が面白そうなので読んでみたいです。」「本のおもしろさがよく伝わってきました。」等、多くの感想が紹介されました。

DSCF0155DSCF0161

   最後は、先生のおすすめの本の紹介です。「ヒマラヤの孤児マヤ」の本が紹介されました。ネパールで公衆医療活動に献身的に取り組んできた宇和島市出身の岩村夫妻の活躍のお話です。岩村夫妻に引き取られたマヤの成長や岩村夫妻の医療活動の様子が描かれた伝記となっています。先生は、このような「伝記」を読むことで、先人の生き方を学ぶことができることを子どもたちに伝えました。

DSCF0173DSCF0182DSCF0175