6月27日(木) 3・4年生 社会科「浄水場見学」
2024年7月7日 15時50分 2時間目、3・4年生は社会科「水はどこから」の学習で、鬼北町の浄水場を訪れました。鬼北町水道課の2名の講師の先生にお越しいただき、浄水場の役割や鬼北町の配水の仕組みなどについて教わりました。
講師の先生方には、鬼北町の配水の仕組みの分かる地図を用意していただき、その地図を見ながら取水場から得た水の流れを確認しました。途中、楽しい3択クイズで盛り上がりながら、大変意欲的に学習に取り組みました。
子どもたちは、水道管の総延長距離が230kmもあることや鬼北町で一番大きい水道管の直径が350mmもあること、また、訪れた新広見浄水場は、1日で約750t(約プール3杯分)の水をきれいにする力を持っていることを知り、とても驚いていました。
鬼北町水道課の講師の先生方、鬼北町の水の配水の仕方が分かる地図を作成していただいたり、楽しく丁寧に配水や水をきれいにする仕組みを教えていただいたりし、本当にありがとうございました。この学びをしっかりと生かしながら、学習のまとめを行っていきます。